古代の日本と韓国 〈5〉 古代の新羅と日本 有光教一

古代の日本と韓国 〈5〉 古代の新羅と日本 有光教一

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 202p/高さ 19X14cm
  • 商品コード 9784311420054
  • NDC分類 210.3
  • Cコード C0121

内容説明

日本と韓国の文化交流をテーマに、韓国文化院の主催で行われている文化講座の講演をもとに各講師が補筆して公開。

目次

新羅文化と日本(「新羅」という言葉の意味;古代日本人が描いた新羅のイメージ;文献と古墳の出土品から見た新羅と日本;統一新羅と天平文化;スライドを見て;質問に答えて)
慶州の古墳・奈良の古墳(慶州の古墳と出土品;藤ノ木古墳出土の鞍金具が語るもの)
古都慶州と日本(新羅の歴史;慶州の遺跡)
八世紀の日本と新羅の文化交流(雁鴨池と正倉院;新羅文化の宝庫「正倉院」;正倉院の宝庫の正体)

最近チェックした商品