内容説明
ヤマト政権と対峙した葛城とは?巨石の石室と特異な石棺の前期古墳群、武器・武具、銅鏡、埴輪などの豊富な副葬品、導水施設のある祭祀遺跡など奈良盆地の西端に蟠踞した豪族・葛城氏から古代ヤマト政権の実態を解明する。
目次
1 講演 葛城をめぐって(葛城の古墳文化;三角縁神獣鏡と葛城の前期古墳;副葬品にみる葛城;大和古墳群と葛城 ほか)
2 シンポジウム 葛城とヤマト政権―四世紀の主権内部の実像に迫る
3 座談 條ウル神古墳とヤマト政権
條ウル神古墳の評価をめぐって
4 葛城氏にまつわる考古学上の新知見(室宮山古墳;南郷角田遺跡;南郷大東遺跡;極楽寺ヒビキ遺跡)