内容説明
大和政権発祥の地から箸墓古墳、纒向遺跡、おおやまと古墳群など三輪山周辺の遺跡・古墳群に秘められた古代日本国家成立の謎に迫る。
目次
1 神話成立を考古学から考える―三輪山伝承を中心として
2 三輪山の祭祀と纒向
3 三輪山と邪馬台国
4 三輪と宗像
5 三輪と和泉―オオタタネコ伝承の考古学
6 三輪山周辺の古墳文化
7 椿井大塚山古墳の被葬者と初期ヤマト政権
大和政権発祥の地から箸墓古墳、纒向遺跡、おおやまと古墳群など三輪山周辺の遺跡・古墳群に秘められた古代日本国家成立の謎に迫る。
1 神話成立を考古学から考える―三輪山伝承を中心として
2 三輪山の祭祀と纒向
3 三輪山と邪馬台国
4 三輪と宗像
5 三輪と和泉―オオタタネコ伝承の考古学
6 三輪山周辺の古墳文化
7 椿井大塚山古墳の被葬者と初期ヤマト政権