Kawade夢ムック
夢野久作 - あらたなる夢

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 239p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784309978222
  • NDC分類 910.268
  • Cコード C9495

出版社内容情報

幻想怪奇文学の巨匠・夢野久作の決定版特集。単行本未収録のエッセイ、猟奇歌、書簡に加え、あらゆる角度からその魅力にせまる。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

keroppi

67
ずいぶん前に古本屋で買っていたと思う。「犬神博士」を読んだら読みたくなった。様々な論評、エッセイ、対談が掲載されていて、様々な角度から夢野久作を知ることができる。取り上げられているのは「ドグラマグラ」と「犬神博士」が多い。特に「ドグラマグラ」は、いろんな人の脳髄を掻きむしっているようだ。日野日出志や養老孟司も「ドグラマグラ」について語っているし、映画「ドグラマグラ」について監督の松本俊介と桂枝雀の対談もある。巻末には154作の作品ガイドもあり、まだまだ読んでいないものがあるなと知る。もっともっと読みたい。2025/08/25

帽子を編みます

65
恐ろしげな表紙です。図書館検索で「きのこ」と入力したらヒットした一冊です。飯沢耕太郎のエッセイ「毒茸を生やすーきのこ文学者としての夢野久作」が該当したようです。ただ1篇『きのこ会議』がきのこを題材とした小説で、猟奇歌からは二首毒茸の歌があります。少ないとは思いますがきのこ目を発揮して可能性を想像しています。夢野久作を語る論考、エッセイ、対談、いろいろな切り口はあるのでしょうが、全てに父、杉山茂丸が出てきます、その大きすぎる影響。夢野久作が親として出てくるのが単行本未収録「野球物語 親馬鹿ちやんりん」です。2022/05/01

山田太郎

51
結局ドグラマグラはあらすじ読んでなんかわかった気になって結局読んでない。 福岡の人なんで、知った地名がよくでてくるのがいい。2014/04/01

山口透析鉄

31
これも市の図書館より。別冊文藝のムックというところで、色んな論者が。私が見た映画の監督と桂枝雀師匠の対談などもあります。全集に収録されていない夢野久作氏の文章も出ていました。未発見の作品等、まだありそうです。 鶴見俊輔氏の論考等も参考になりますが、書いている内容は人それぞれで、興味深いものもありました。 やはりまずは、色んな作品をもっと読まねば……。2024/06/01

SKH

13
夢野久作解析。2014/06/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7923389
  • ご注意事項

最近チェックした商品