出版社内容情報
ダヤンの生みの親である著者が、スペインに「プチ留学」、ガウディ建築を満喫し、地元のお祭りを巡り、ポルトガルまで足をのばす。
池田 あきこ[イケダ アキコ]
1987年より<架空の世界わちふぃーるど>と猫のダヤンの物語を書きはじめる。旅をイラストとエッセイで綴ったスケッチ紀行や教科書挿絵なども手がけ、幅広く活躍。現在、河口湖木ノ花美術館で常設展示中。著書多数。
内容説明
沼陽と情熱の国で、プチ留学スタート!スペイン語とスケッチで、ひろがる交流にドキドキ。ガウディ建築とフラメンコ、季節のお祭りにワクワク。旅が100倍楽しくなる、とっておきのヒントとすてきなスケッチがいっぱい!
目次
1 バルセロナとカタルーニャ近郊
2 セビージャでスペイン語留学
3 アンダルシアの白い村
4 マドリードとトレド近郊
5 バスクレンタカーの旅
6 ポルトガルの丘の街
著者等紹介
池田あきこ[イケダアキコ]
東京都吉祥寺生まれ。青山学院短期大学卒業後、革小物や革人形などのデザイン制作をし、革工房わちふぃーるどを設立。1983年に「わちふぃーるど」本店を自由が丘にオープン。ショップのシンボルマークとして生まれた猫のダヤンを主人公に、不思議の国わちふぃーるどの物語と絵を描きはじめる。1988年にほるぷ出版より絵本『ダヤンのおいしいゆめ』を刊行、以降絵本や長編物語、スケッチ紀行など出版された本は100タイトルを超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
penguin-blue
野のこ
悠
むらさき文鳥
kei
-
- 和書
- クラッシュマン 双葉文庫