出版社内容情報
ポリアモリー(polyamory)とは、複数(poly)の愛(amory)。1対1の関係は、不自然で、キュークツで、持続できない。<複数の純愛>を肯定するポリアモリーこそ、持続可能で、ナチュラルな愛のスタイル。いま米欧で旋風を巻き起こしている、そんな新しい愛のかたちを、ムーブメントのリーダーが思想・実践ともに紹介。宮台真司さんも絶賛!全米ベストセラー!
目次
第1章 ポリアモリーってなに?
第2章 ポリアモリーの倫理
第3章 ポリアモリーは私向き?
第4章 ポリアモリーを成功させる8つのステップ
第5章 門番としての嫉妬
第6章 ポリアモリーに踏みだそう
第7章 カミングアウト
第8章 仲間探し
第9章 家族づくり
第10章 神話、元型、人類の進化におけるポリアモリー
第11章 ポリアモリーが世界を救うわけ
用語解説
書籍や映画に見るポリアモリー
[著者紹介]
1981年に、ワシントン大学で臨床心理学の博士号を取得。自身、結婚・離婚を重ねながら、ポリアモリーの可能性を探求。84年に、ポリアモリーのセンターを立ち上げ、以来、ムーブメントを主導。ポリアモリー専門誌『Loving More』の創刊、全米各地でのワークショップやセミナー開催など、アクティブな活動を続けている。全米ネットのテレビやラジオ番組にも、たびたび登場している。
内容説明
ポリアモリー(polyamory)とは、複数(poly)の愛(amory)。1対1の愛の関係は、不自然で、キュークツで、持続しない。複数の愛を肯定するポリアモリーこそ、持続可能で、ナチュラルな愛のスタイル。いま米欧で旋風を巻き起こしている、そんな新しい愛のかたちを、ムーブメントのリーダーが思想・実践ともに紹介。
目次
第1章 ポリアモリーってなに?
第2章 ポリアモリーの倫理
ポリアモリーは私向き?
第4章 ポリアモリーを成功させる八つのステップ
第5章 門番としての嫉妬
第6章 ポリアモリーに踏みだそう
第7章 カミングアウト
第8章 仲間探し
第9章 家族づくり
第10章 神話、元型、人類の進化におけるポリアモリー
第11章 ポリアモリーが世界を救うわけ
著者等紹介
アナポール,デボラ[アナポール,デボラ][Anapol,Deborah M.]
1981年に、ワシントン大学で臨床心理学の博士号を取得。自身、結婚・離婚を重ねながら、ポリアモリーの可能性を探求。84年に、ポリアモリーのセンターを立ち上げ、以来、ムーブメントを主導。ポリアモリー専門誌『Loving More』の創刊、全米各地でのワークショップやセミナー開催など、アクティブな活動を続けている。全米ネットのテレビやラジオ番組にも、たびたび登場している
堀千恵子[ホリチエコ]
熊本女子大学(現・熊本県立大学)文家政学部英文学科卒業。翻訳家
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
まど
仲本テンカ
kiriya shinichiro
言いたい放題