内容説明
教科書よりもわかりやすいフロンティア精神あふれるオランダ。
目次
はじめに 「水」でつながるオランダと日本
オランダの4つのひみつ
プロローグ 日本とのつきあいが最も長い西洋の国
1 祖国ができる以前
2 自由のための戦い
3 黄金時代の到来
4 共和国の終わり
5 ネーデルラント王国
6 「寛容な国」の行く末
著者等紹介
水島治郎[ミズシマジロウ]
1967年、東京都生まれ。千葉大学大学院社会科学研究院教授。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。博士(法学)。専門はオランダ政治史、ヨーロッパ比較政治。著書に『反転する福祉国家‐オランダモデルの光と影』(2012年、岩波書店、損保ジャパン記念財団賞受賞)、『ポピュリズムとは何か』(2016年、中公新書、石橋湛山賞受賞)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- すべてはウチらの頭の中に



