出版社内容情報
全ヨーロッパを駆け抜けたナポレオンの生涯をたどり、伝説の数々を読み解く、決定版!気鋭の学者が書き下ろした渾身のナポレオン論。
【著者紹介】
1966年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科欧米文化研究専攻博士課程修了。フランス・パリ第一大学パンテオン=ソルボンヌ校招聘教授(フランス革命史研究所)をへて、現在、北海道大学大学院准教授。
内容説明
立身出世を果たし、皇帝にまで上り詰めた栄達の軌跡。革新的な戦法で列強の大軍を次々と撃破し、フランスに不滅の栄光をもたらした常勝将軍。革命の成果を広く周辺国にもたらして絶対主義と身分制の旧弊を打破し、西ヨーロッパの大半を覆う大帝国を建設して新しい時代を拓いた征服者。全ヨーロッパを駆け抜けた「ナポレオン」の生涯をたどり、伝説の数々を読み解く、決定版!気鋭の学者が書き下ろした渾身のナポレオン論。ナポレオンによってフランス人の心性はどう変化したのか?
目次
序章 ナポレオンを語るということ
第1章 ナポレオンの人物像
第2章 ナポレオンと政治
第3章 ナポレオンとフランス経済
第4章 ナポレオンと宗教
第5章 ナポレオンと戦争
第6章 ナポレオン名勝負一〇選
第7章 一八一〇年、ナポレオンに訪れた危機
第8章 ナポレオン帝国の崩壊
第9章 セント・ヘレナ島で伝説となるナポレオン
著者等紹介
松嶌明男[マツシマアキオ]
神奈川県生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科欧米系文化研究専攻博士課程修了、博士(文学)。白鴎大学経営学部専任講師、清泉女子大学文学部専任講師、助教授、准教授、教授を経て、北海道大学大学院文学研究科准教授。専門はフランス近代史(革命期~ナポレオン体制期の宗教社会史が中心)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
まふ
Koning
Nat
A.T
スプリント