らんぷの本 Mascot<br> ちひろダイアリー - Chihiro Diary 1918-1974

個数:
  • ポイントキャンペーン

らんぷの本 Mascot
ちひろダイアリー - Chihiro Diary 1918-1974

  • 竹迫祐子/ちひろ美術館
  • 価格 ¥2,145(本体¥1,950)
  • 河出書房新社(2021/07発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 95pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 144p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784309750477
  • NDC分類 726.5
  • Cコード C0371

出版社内容情報

ちひろの絵の中には懐かしい、愛おしい空気が満ちている。見るものに生きる勇気を与える躍動感。生涯に描いた1万点の絵画から厳選!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

はるき

16
 繊細でいて骨太な作風。淡い色使いから連想するのは、懐かしいあの日。2021/10/13

みい

13
怖いくらい真っ直ぐなまなざし。子どもの頃「わたしがちいさかったときに」を読み、一生持ち続ける本になった。白黒で描かれたヒロシマの子どもたちの姿は忘れられない。それから綺麗な水彩で滲むように描かれた花や子どもに出会う。ふっくらほっぺ。かわいい手。こんな絵が描けたら幸せだろうなと思った。今回、知らなかったちひろさんの人生をちょっと知る。大正・昭和・戦争と平和。本人の言葉は愚痴も交えてひとことひとことが胸に沁み込む。平和と可愛いものがほんとうに好きだった人。それを守りたいと願った人。言葉と絵が願いを伝える。2021/10/27

Ayakankoku

9
ちひろさんの人生についてはじめて知った。いつか、ちひろさんの美術館に行ってみたくなった。2022/06/05

kaz

1
いわさきちひろの可愛くて影絵のような、しかし芯のある絵には、やはり癒される。図書館の内容紹介は『結婚、子育て、創作と家事の両立、嫁姑の微妙な関係、親の介護…。多くの女性が抱える日々を、いわさきちひろもまた懸命に生きた。ちひろの生涯を、ちひろ自身が遺したことばと、折々の写真、作品の数々でたどる』。2021/10/12

月華

1
図書館 新刊コーナーで見かけて借りてみました。フルカラー。安曇野の美術館に一度伺った覚えがあるのを思い出しました。2021/09/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18056606
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品