- ホーム
- > 和書
- > 芸術
- > 絵画・作品集
- > 浮世絵・絵巻・日本画
内容説明
端整!あやうい!無垢!妖艶!昭和期の雑誌に描かれた魅力あふれる美少年の世界。
目次
高畠華宵―両性具有の妖しさ(少年剣士;少年の日常スケッチ;躍動する少年美;傷つく少年;異国抒情;挿絵名画集;「死中の活」の巻;「虎徹取上げ」の巻)
山口将吉郎―白皙の貴公子(麗しの貴公子たち;「ひよどり草紙」;「神州天馬侠」;西洋絵画の中の美少年;文学に描かれた美少年)
伊藤彦造―美剣士の血(夭折の英雄;「荒野の決闘」;「魔界の征者」;「山の城 水の城」;「豹の眼」;「阿修羅天狗」)
山川惣治―野生の無垢(「少年ケニヤ」;「少年タイガー」;「少年王者」)
石原豪人―凛々しく濃艶(危険な愛;「棘」)
日本の美少年絵画
著者等紹介
中村圭子[ナカムラケイコ]
1956年生まれ。中央大学文学部哲学科心理学専攻卒業。1984年より現職。現在、弥生美術館学芸員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 英国の喫茶文化