らんぷの本
少女雑誌ふろくコレクション

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 127p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784309727615
  • NDC分類 051
  • Cコード C0370

内容説明

『少女界』から『りぼん』まで少女ふろくの足跡をたどる!!内藤ルネ、田村セツコ、巴里夫、乙女ちっく三羽烏―陸奥A子、田渕由美子、太刀掛秀子、一条ゆかり、さくらももこetc.楽しくて、可愛くて、おしゃれな“ふろく”たち。

目次

1 1970年代から1990年代『りぼん』の“ふろく”(陸奥A子;バッグ&ケース;おしゃれな女の子たち;ステーショナリー ほか)
2 1960年代までの“少女ふろく”(村上三千穂;双六;羽子板;戦前の“冊子ふろく” ほか)

著者等紹介

中村圭子[ナカムラケイコ]
1956年生まれ。中央大学文学部哲学科心理学専攻卒業。弥生美術館学芸員。1984年より現職

外舘惠子[トダテケイコ]
1984年生まれ。昭和女子大学人間文化学部歴史文化学科卒業。弥生美術館学芸員。2007年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あじ

46
記憶サーバーの底の方を掬ってふるいにかけ、付録にまつわる思い出をかき集めながら読みました。夏休みは開店をめがけて書店に飛び込み『りぼん』を買い求め、友達と付録の物々交換をしたっけなぁ。今みたいに高級な雰囲気の付録があったとしても、私は今も昔も紙やビニールに魅力を感じる。60年代後半から70年代を『りぼん』で育った世代には垂涎もの。陸奥A子、太刀掛秀子、後半は60年代以前の中原淳一、牧美也子など。世代格差のある内容ではありましたが、付録を通して見えてくる「女の子が抱く憧れ」の的は共通しているように思えた。2014/04/27

スノーマン

33
1980年代から90年代をりぼんで育った。不器用だったので組み立てタイプは残念ながら放置することがほとんどだったが、好きなキャラのシールやレターセット、ノートは大事に閉まってちまちま眺めていた。本田恵子、萩岩睦美、池野恋…カレンダーのオリジナルの書き下ろしの美しい絵が嬉しくて仕方なかったなぁー。そしてちびまる子ちゃんのかるたは、制限ある文字数なのに、今見ても爆笑させる勢いがある。さすがとしか言えない。数々の懐かしいふろくに、昔、乙女だった記憶がドバーッと蘇るっ(笑)2014/03/21

ぐうぐう

29
2007年に弥生美術館で開催された『ふろくのミリョク展』から、少女雑誌だけに焦点を絞った図録。当時、その企画展を観に行ったのだが、図録を買ったものの読むのを忘れてて、十年後の読書となった。企画展を観たときも思ったが、少年漫画誌のふろくよりも、断然少女漫画誌のふろくのほうが魅力的なのだ。本書では、戦前の少女誌「少女界」から1990年代の「りぼん」までのふろくを紹介している。ふろくの歴史は古く、明治にまで遡ることができるのだという。(つづく)2017/10/15

る*る*る

15
まさに、私の小学生時代の付録が盛り沢山と♪色々な制限がある中での付録〜!紙中心だから、レターセット、下敷き、トランプ、紙バッグが多くなる。あったあった!スナップボタン付きのクラッチバッグ〜勿体無くって使えなかったわ。きっと苦心してアイデアをだしていたのだろう、、、旅行にも便利な折りたたみハンガーに、ビニール紐仕様のタオル掛け^^;眺めていて楽しかったです♡今、図書室で作成プレゼントは、やはり紙物に、、この本からヒント得る⁈2014/04/07

ちゆりさん

14
「図書館本」あぁ、あった、あった!いたねぇ!これ、持ってたよ!懐かしいねぇ。姉や友達と盛り上がる。忘れていた名前もちゃんと思い出す。よみがえる。楽しいひとときをありがとう。2018/09/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/397723
  • ご注意事項