• ポイントキャンペーン

誰もが気になっていた飛行機の大疑問

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 252p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784309651248
  • NDC分類 538
  • Cコード C0000

出版社内容情報

飛行機に雷が落ちたらどうなるの? 客室乗務員になるための厳しい「身体規定」とは?……など、飛行機をめぐる謎や不思議を一挙解決。知れば、空の旅の楽しさがグンと急上昇する博学知識本!

内容説明

たとえば、着陸時に機内を暗くする仰天の理由とは?機体、パイロット、航空会社、空港…知って安心・納得の空飛ぶ雑学便。

目次

1 禁煙のはずのトイレに、なぜ、灰皿が置かれているの?―その仕組みが気になる「機内」の大疑問
2 座席表示、「H」の隣が「I」じゃなく「J」なのになぜ?―思わず考え込んでしまう「搭乗」の大疑問
3 飛行機の燃料って機体のどこに積まれている?―テクノロジーに驚く「機体」の大疑問
4 客室乗務員になるための厳しい「身体規定」とは?―みんな興味津々の「CA」の大疑問
5 パイロットは、どんな飛行機でも操縦することができるの?―乗客の生命を預かる「パイロット」の大疑問
6 「出発時刻」と「到着時刻」は飛行機がどうなったときの時刻?―安全な離着陸を支える「空港」の大疑問
7 操縦席には、なぜあれほどたくさんの計器が必要なの?―一度はのぞいてみたい「コックピット」の大疑問
8 政府専用機には、客室乗務員も乗っているの?―私たちは乗れない「特別機」の大疑問

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

χ

0
空港について色々詳しく書かれててうれしい。人が空を飛ぶのにはコスト、身体的にも工夫がかなり必要。個人が飛ぶには金持ちにならなくては2011/12/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1982230
  • ご注意事項

最近チェックした商品