河出新書<br> 「ことば」に殺される前に

個数:
電子版価格
¥935
  • 電書あり

河出新書
「ことば」に殺される前に

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月24日 16時01分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 326p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784309631264
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0295

出版社内容情報

否定の「ことば」に分断された日本への緊急出版! 「午前0時の小説ラジオ」が待望の書籍化。朝日新聞「歩きながら、考える」収録。

内容説明

否定の「ことば」に感染し、“分断”された日本社会へ贈る緊急出版!前代未聞の即興連続ツイート「午前0時の小説ラジオ」が待望の書籍化。書き下ろし「『ことば』に殺される前に」に加えて、朝日新聞・不定期連載「歩きながら、考える」を収録。個人の問題から社会の問題まで―見えない線に引き裂かれたこの世界の“つながり”を回復し、公共性を取り戻すためにタカハシさんが“放流”する、唯一無二のメッセージ。

目次

「ことば」に殺される前に
歩きながら、考える(その人;8月6日の朝に ほか)
「文藝評論家」小川榮太郎氏の全著作を読んでおれは泣いた
午前0時の小説ラジオ(メイキングオブ『「悪」と戦う』;わからなくっても大丈夫 ほか)

著者等紹介

高橋源一郎[タカハシゲンイチロウ]
1951年生まれ。81年『さようなら、ギャングたち』で群像新人賞長編小説賞を受賞しデビュー。2002年『日本文学盛衰史』で伊藤整文学賞、12年『さよならクリストファー・ロビン』で谷崎潤一郎賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

さきん

39
文章が細切れなのは、twitterに投稿してるからみたい。何かしらSNSでパブリックに発言するにはそれなりの覚悟と自信があってのことだと思う。そこで炎上するのは一応覚悟すべきと思う。参加者が増えれば増えるほどポリコレな発言しかできなくなる。読書メーターは本の感想ですよという体だから、twitterより全然オラついてないし、そもそも本を読む人が昔より少ないから注目拡散されることもほぼないから気楽。著者のも読メを少し薦めたい。「ことば」に殺されたり、否定があふれているわけではない。2021/08/03

メタボン

28
☆☆☆☆ 示唆に富む言葉が多かった。「さようなら、ギャングたち」の作家が、いつの間にこのような高みにたどりついたのだろうか。大江麻衣の詩と出会えたことも良かった。2023/05/30

いちろく

27
著者が、Twitterに投稿してきた内容をまとめた一冊。以前ラジオでも話されていたけれど、ゲストに招待する作家の作品を出来る限り読む姿勢は、ゲストだけに留まらない事を知る。どの様な立場にいる相手でも、知ろうとする姿勢が凄い方だと改めて思った。評論家や学者としての著者が投じる内容は、読んでいて別の知見を得られる事が少なくないので好きである。一方で、同性の私からみても女性に対してだらしなさ過ぎる面があるのは唖然とするけれど、著者がモテるのはこの本からも分かる気がする。2021/07/13

活字スキー

21
【気をつけてください。「不正」への抵抗はじつは簡単です。けれど、「正しさ」に抵抗することはひどく難しいのです】作家で評論家で大変な多読家であられるおげんさん。書籍化されたのは2021年と最近だが、主な内容は2017〜20年の朝日新聞に掲載されたコラムと2010〜12年のTwitterに投稿された「午前0時の小説ラジオ」を編集したもの。それぞれの話は十分以上に傾聴の価値があるものの、タイトルや帯の惹句から予想したより雑多な構成だったので、次は小説を読んでみたいと思う。 2023/02/23

原玉幸子

21
高橋源一郎は、非常に面白かった『日本文学盛衰史』2冊や、今も表題の意味が分からないルポ『101年目の孤独』等を読みましたが、「切り口」が、悲しみや生きる強さやエロや、今回本書でも言及した「原罪」だったり、いまひとつ同氏の関心や拘りを掴み切れずにいました。対象者の作品を読み込む姿勢、ふと始めたSNSへの興味(手法)と何となく伝わる解析、その発信に「ぼく」と「わたし」と「おれ」を使い分けるところに、惹かれました。読書量や情報収集姿勢から、芸術の「読み取り方」には厳しそうな人の気がします。(◎2021年・秋)2021/08/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17827833
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。