内容説明
凍てる冬景色、生活に根ざした食と工芸、柚子・樒・椿・桜の花盛り、心優しき女性の面影―今宮、五番町から伏見、墨染、醍醐へ、愛憎うずまく千年の古都を歩く。
目次
京の冬
古き京菓子―今宮界隈他
樒の里柚子の里―水尾・原
伏見の土人形
日本の表具師―富小路
椿寺―大将軍西町
遊郭の女―五番町
八条坊城界隈
墨染
醍醐の桜
凍てる冬景色、生活に根ざした食と工芸、柚子・樒・椿・桜の花盛り、心優しき女性の面影―今宮、五番町から伏見、墨染、醍醐へ、愛憎うずまく千年の古都を歩く。
京の冬
古き京菓子―今宮界隈他
樒の里柚子の里―水尾・原
伏見の土人形
日本の表具師―富小路
椿寺―大将軍西町
遊郭の女―五番町
八条坊城界隈
墨染
醍醐の桜