出版社内容情報
【目次】
内容説明
男?女?LGBTQ+?SOGI?ボーイッシュ女子インフルエンサーと考える、自由な「好き」のありかた。見た目も中身も、なにもかも人それぞれだから。見た目で判断されがちな世の中でも、もっと素敵な世界を見つけにいこう。
目次
1 心の声をよーく聞く。自分にとって、今いちばん大事なことって何だろう?(「ジェンダーレス女子」「ボーイッシュ女子」って何?;男なの?女なの?どっち? ほか)
2 メンズファッションが好き!自分の「好き」と「楽」を大切にする(きっかけは「実用性」、今は「好き」と「心地よさ」;ロングヘアをばっさり!周りの反応は… ほか)
3 きみは、どう思う?「自分の気持ち」を言葉にしてみる(相手を否定せず、「私はこう思う」ときちんと伝える;「自分が納得するかどうか」を大切にする ほか)
4 お仕事は「推しごと」。「好き」を仕事にする(インフルエンサーという仕事;道を開いたひと言「メンズモデルでお願いします!」 ほか)
5 ムリに恋をしなくていい。「好き」という感情は自分のもの(恋愛だけじゃない、心ときめく多様なカタチ;「恋愛関係」以上に大切な「信頼関係」 ほか)
著者等紹介
あやせりんて[アヤセリンテ]
メンズライクなファッションを好む「ボーイッシュ女子」として、ファッション、メイク、恋愛相談、自身の考え方などをSNSで発信している。小5から中1までをアメリカで過ごした後、地元・名古屋でのサロンモデルを経て、インフルエンサーに。アパレルブランドとのコラボも多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 農民関連のスキルばっか上げてたら何故か…



