14歳の世渡り術<br> 大丈夫!キミならできる!―松岡修造の熱血応援メッセージ

個数:

14歳の世渡り術
大丈夫!キミならできる!―松岡修造の熱血応援メッセージ

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 195p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784309616759
  • NDC分類 159.5
  • Cコード C0395

目次

第1章 サーブ―「何かを始めるとき」「大切な一歩を踏み出すとき」に心が奮い立つ熱血メッセージ
第2章 リターン―小さなことでもコツコツ努力。「今を次につなげる」ための熱血メッセージ
第3章 ボレー―失敗を恐れず果敢に攻めれば未来が開ける。「攻めのトライ」を支える熱血メッセージ
第4章 スマッシュ―だれだって勝負を挑むべきときがある。「ここいちばん」で力が湧いてくる熱血メッセージ
第5章 フォルト―何かにつまずいたときに再び立ち上がる勇気がみなぎる熱血メッセージ
第6章 ウィンブルドン―夢に突き進むための約束ごと。常に前向きに生きるための熱血メッセージ

著者等紹介

松岡修造[マツオカシュウゾウ]
1967年、東京都生まれ。10歳から本格的にテニスをはじめ、慶應義塾高等学校2年生のときにテニスの名門校である福岡県の柳川高等学校に編入。その後、単身フロリダ州タンパへ渡り、’86年、プロに転向。ケガに苦しみながらも、’92年6月にはシングルス世界ランキング46位(自己最高)に。’95年にはウィンブルドンで日本人男子として62年ぶりとなるベスト8に進出。’98年春に現役を退き、以後ジュニアの育成とテニス界の発展のために力を尽くす一方、テレビではスポーツキャスターなどメディアでも幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かおりんご

41
児童書。14歳に向けて書かれているので、修造さんのメッセージが分かりやすい。この本を十代で読んでいたら、価値観が変わったかな。でも、今からでも遅くないと思うので、がんばります。2015/04/20

こうちゃ

17
☆4 14歳の世渡り術シリーズ。「ポジティブ勘違い、バンザイ! 」「『ビリ』はトップだ! 」「カメ、ナイストライ! 」など名言いっぱい。勝負を挑むときや何かに躓いたとき、人生の岐路に立ったとき勇気が湧く、松岡修造の応援メッセージ。14歳向けではあるけれど、どの世代でも何か感じるものがあるはず。目に入る文章は語り口調で、[]の中のは激励の言葉に自然に脳内変換。声はもちろん松岡修造さん。子供の全国大会でお見かけした時はオーラがすごかったな~と懐かしく、ページの下のパラパラ写真とのギャップに笑ってしまった。2017/02/27

丘野詩果

15
♪「できる、できる、キミならできる~♪のCM、自分の名前の応援歌を時々見ては元気をもらっています。これは中学2年から3年のこども達へ向けたメッセージなので、非常にわかりやすく読みやすい。修造さんは、ホント熱いね。いつまでも若々しくいるのは、常にこういう前向きな気持を持っているからなのでしょう。「どっちでもいい」「何でもいい」「どこでもいい」これらの言葉は禁句だよ。腹をたてないようにすること。想像で相手がそう思ってるって勝手に考えて怒ったらつまらないよね。あきらめちゃいけないんだ。自分の心を強くしよう!2015/05/04

テディ

15
私は年頃ですので、全力で修三さんの熱いメッセージを受け取りたいと思います!2015/05/04

ヘレン

12
「こんにちは!」「ジャンル 自己啓発」と書かれたラベルの貼ってある包みから出来てきた本は、なんと14才に向けた熱いメッセージ^^ 大人にも役立ちますが、チョット暑苦しい? 冬で良かった(笑) ★「やさしさとは、相手を信じること」そうだよね。相手に任せ、待つことで起きる、ありがたいことが世の中にたくさんある。★夢へのステップを書きまくれ。考え⇒文字起こす⇒意識して生活⇒段階を追って叶える。small stepで少しずつ、やりたいことが形になる! 新年早々、読めて良かったな^^2016/01/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5261023
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品