出版社内容情報
①陸海空、すべての乗りものが登場! ②原始の船から宇宙ステーションまで、歴史がわかる ③世界中から115テーマ900点
内容説明
陸、海、空、そして宇宙…人類がつくったすべての乗りものが登場!犬ぞりから地上最速のスーパーカーまでオールジャンル。原始の船から宇宙ステーションまで!成り立ち・歴史がわかる!発明の瞬間から最新モデルまで歴史を網羅。世界中の乗りもの、115テーマ、約900点を網羅。世界中の珍しい乗りものを紹介。
目次
陸の乗りもの(動物の力;ラクダの隊列(キャラバン)
自転車のしくみ ほか)
水の乗りもの(はじまりの船;船の発展;豪快なボートレース ほか)
空の乗りもの(飛行機のしくみ;気球とグライダー;飛行機の歴史 ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ベーグルグル (感想、本登録のみ)
31
日本のと違って、世界の乗りものとして幅広く車からロケットまで載っています。カラー写真がとても綺麗で読みやすい。2017/11/01
むらさき文鳥
3
トラクターからロケットまで幅広く。日本車の紹介は少ないです。作者が外国の人だからかな。(図書館本)2017/09/16
♡
2
乗り物が好きな人にオススメの1冊です!娘ちゃんは、名前を覚えるよりも色やインパクトのある型が刺激的であった様子。ページ数もしっかりあり、読みごたえがあり退屈しない1冊です。大人も一緒に顔を近づけて楽しめる絵本です!2021/02/01
HITO
2
また我が家に一冊図鑑が増えた。発売直後に迷わず購入。相変わらず素晴らしい。船に関する記述がこれほど多い乗り物図鑑は初めて見た。DK社の図鑑は、図版のレイアウトやデザインが日本の出版社と違って新鮮。いい買い物をした。2017/10/07
サンディー
1
水上機がすき!紅の豚の飛行機はどれかなーと言って読んでいた。2019/01/01