内容説明
「悪いのは、あの人…」「あいつのせいで…」―それで本当に、あなたの心はラクになるのですか?!日本人の美質である「謙虚さ」「潔さ」そして「寛容さ」を胸に、生きてみませんか。全国で大反響!ベストセラーとなった前作『きちんと生きてる人がやっぱり強い!』『温かい心で生きてる人はやっぱり強い!』に続き、さらに心に沁みる、内海実の「人間力シリーズ」。
目次
1章 人を責めない人は人を大きく育てられる―上手な叱り方、賞め方(賞めるべきときにきちんと賞めていますか;頭ごなしに人をバカにしていませんか ほか)
2章 人を認め、支える人は人と共に成長できる―心穏やかに楽しく生きる(もうひと頑張りの人を支えてあげられますか;現場の実情を実感できていますか ほか)
3章 自分にこだわる人は自分を責めてつらくする―もっと可能性を広げる(自分で自分を追い込んでいませんか;自分だけが大変と心を孤立させていませんか ほか)
4章 人を責めて生きる人はじつは自分も傷つけている―誰の心にもある暗部を知る(相手の失敗を、一方的に責め立てていませんか;人の話を聞かず“独善独走”していませんか ほか)
5章 自分を信じられる人は前向きに強く生きられる―自分を励ます生き方(ダメ出しばかりして相手を萎縮させていませんか;自分に非がないか自問自答できますか ほか)
著者等紹介
内海実[ウツミミノル]
愛媛県生まれ。40年有余を自動車業界で過ごす。最初の二〇年は、メーカーの宣伝・広報の販売促進に従事、次ぐ一〇年間は直納部長、そして最後の一〇年間はメーカー直系の販売会社の社長として、成長期の自動車業界の最前線で活躍。直納部、販売会社代表時代に販売したトラック、バスの総数は二万台を超え、金字塔を打ち立てる。業界の内外で数多くの人と交流し、「一生のうちに、こんなにも多くの人のお世話になったんだ」という感謝の気持ちと、実直に生きることの大切さを、前著、『きちんと生きてる人がやっぱり強い!』『温かい心で生きてる人はやっぱり強い!』(河出書房新社刊)にまとめたところ、広い層の読者から反響をよびベストセラーとなる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- WORST外伝 グリコ 31 少年チャ…
-
- 和書
- 知多半島なんでも事典