出版社内容情報
「むごい」「土壇場」「断腸」……日本語の語源には恐ろしいものが多すぎる! 漢字、ことわざ、外来語まで多数収載。
日本語倶楽部[ニホンゴクラブ]
日本語に関して、語源、字源、漢字、流行語などさまざまな興味深いテーマを、日夜研究・発表しているグループ。著書に『国語力がメキメキ身につく本』、『読めないと恥ずかしい漢字1000』などがある。
内容説明
熟語、ことわざ、言い伝え、漢字、外来語…に秘められた不気味すぎる由来や、惨たらしい逸話とは?読むほどに鳥肌が立つ日本語ミステリー!
目次
1 元来の意味を知ると背筋も凍ることば―すっぱ抜く、ブス、白羽の矢が立つ…
2 残虐非道な歴史を秘めていることば―どさまわり、八つ裂き、牛耳る…
3 耳にしただけで鳥肌が立つことば―折檻、のたうつ、奈落の底、火の車…
4 あまり口にしたくない死にまつわることば―いまわのきわ、断末魔、屍、未亡人…
5 人生の悲嘆がにじみ出たことば―やさぐれる、自腹を切る、膏血を絞る…
6 暗闇から聞こえる禁断のことば―スリ、匕首、ダフ屋、グル、マフィア…
7 地獄絵図の戦場が生んだことば―やにわに、搦め手、駆け引き、苦肉の策…
8 奇妙奇怪な由来に戦慄することば―ハモ、ヤンキー、送り狼、抱き合わせ…
9 知るほどに震える怖い言い伝え―夜中の合わせ鏡、手振り水、七人旅…
感想・レビュー
-
- 和書
- 頻出英単語300精選