内容説明
タルギャル鬼神、プルコギ・バンカー、チョスンサジャ…いま、初めて明かされる隣国の怪奇話の数々。
目次
学校に伝わる怖い話
受験地獄が生んだ怪奇
病院でささやかれる怪談
軍隊に伝わる怖い話
乗り物の恐怖
高層アパートの怪
恐怖の人形
あの世からの使者
死んだはずの人なのに
霊が甦る祖先祭祀
女の神秘と怪
動物の霊力と祟り
不気味なおまじない
著者等紹介
島村恭則[シマムラタカノリ]
1967年、東京生まれ。秋田大学助教授。民俗学者。筑波大学大学院博士課程修了。韓国・翰林大学講師などを経て現職。東アジアの多文化主義民俗学の研究に取り組み、とくに、韓国の都市に伝わる語り、現代民話、都市伝説の現地調査、研究で知られる
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 紅茶のある食卓