• ポイントキャンペーン

Kawade夢文庫
世界一わかりやすい経済入門

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 221p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784309494746
  • NDC分類 330
  • Cコード C0130

内容説明

「デフレ・スパイラル」ってどんな状態?景気の「底打ち」と「底入れ」の違いは?「不良債権」はなぜ減らない?経済の「?」が「!」に変わる本。

目次

1 「失われた10年」。日本はいったい何を失った?―日本経済の今がよくわかる用語
2 「不良債権」が大問題になっている理由―金融問題と金融政策が理解できる用語
3 景気の「足踏み」と「横ばい」希望があるのはどっち?―景気と財政のしくみが見えてくる用語
4 「円高不況」と「円安不況」どっちも大変な事情とは―世界経済と貿易・為替の基本がわかる用語
5 「都市銀行」と「地方銀行」は実際にはどう違うの?―銀行と金利のシステムを把握する用語
6 「東証1部」と「東証2部」なぜ企業は1部上場を目指す?―株式についての常識が身につく用語
7 「持ち株会社」にはどんなメリットがあるのか?―会社の成り立ちと経営を知る用語
8 「損益計算書」と「貸借対照表」で企業の内情がここまでわかる―企業会計のしくみがよくわかる用語

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

miki

8
最近日経を読んでいるため、経済の知識を身につけたく読んだ。まったくの0知識では難しく話に断続もあるが、全体的にわかりやすい解説だったと思う。2015/12/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/298836
  • ご注意事項

最近チェックした商品