内容説明
おかゆは消化がいい、馬はニンジンが好き、イボはうつる…。よく耳にするからといって、みんながみんなほントとは限らない。、巷にあふれる通説、定説の真相を徹底究明。
目次
1 「小魚はカルシウム満点」はどこまでホント
2 「カゼのとき風呂はいけない」はどこまでホント?
3 「タコは自分の足を食べる」はどこまでホント?
4 「足首の細い女性は感度がいい」はどこまでホント?
5 「ハチミツは太らない」はどこまでホント?
6 「北海道に梅雨はない」はどこまでホント?
7 「額の広い人は頭がいい」はどこまでホント?
8 「燗は人肌がいい」はどこまでホント?