内容説明
文化の深層と辺境民族の世界から、新しい知のパラダイムを構築する“知的冒険”の書。
目次
アルレッキーノ変幻―道化のアルケオロジー
挑発的な祝祭世界
西欧中世の説話的世界―冥界下降譚をめぐって
アフリカの円環的世界
説話の世界
フォニイ礼讃―ナボコフとプラトンの場合
今日のトリックスター論
精神史のフォークロア―林達夫論
井上ひさしのコントの世界
神話と想像力―その記号論的環境
仕掛けとしての仮面
蛇の宇宙誌
制外者の神話論的起源
祭と神―対立の宇宙論
コラージュとしての伝記
映像と文学―半世紀後れの書評の試み
南海に日本文化の起源を探る
舞踏と世界観
文化における中心と周縁
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- バイオーグ・トリニティ 9 ヤングジャ…