河出文庫<br> インドへの道

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり

河出文庫
インドへの道

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年09月03日 14時17分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 555p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784309467672
  • NDC分類 933
  • Cコード C0197

出版社内容情報

大英帝国統治下のインドの地方都市を舞台に、多様な登場人物の理解と無理解を緻密に描き、人種や宗教、東洋と西洋、支配と非支配といった文化的対立を、壮大なスケールで示した不朽の名作。

著者情報
1879年ロンドン生まれ。20世紀イギリスを代表する小説家・批評家。異文化間の相互理解をめぐる名作を多く遺した。おもな長篇に『ハワーズ・エンド』『眺めのいい部屋』など。1970年没。

内容説明

大英帝国統治下、泥のような貧民街と緑豊かなイギリス人居留地が隣接する地方都市。インド人青年医師と「本物のインド」を知りたいイギリス人令嬢が、古代の闇の神秘が宿るマラバー洞窟を訪れる。当地に渦巻くさまざまな文化的葛藤。支配と被支配、西洋と東洋、人種や宗教といった社会的分断を壮大なスケールで描いた不朽の名作。

著者等紹介

フォースター,E.M.[フォースター,E.M.] [Forster,E.M.]
1879年ロンドン生まれ。20世紀イギリスを代表する小説家・批評家。異文化間の相互理解をめぐる名作を多く遺した。1970年没

小野寺健[オノデラタケシ]
1931年横浜生まれ。翻訳家・横浜市立大学名誉教授。2018年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品