河出文庫<br> ひんやり、甘味―おいしい文藝

個数:

河出文庫
ひんやり、甘味―おいしい文藝

  • 提携先に24冊在庫がございます。(2025年05月30日 05時37分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 216p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784309421810
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0195

出版社内容情報

冷たいスイーツ、各種取り揃えてご用意しました。
見た目も味も◎おいしいエッセイ40篇
どうしようもなく惹かれる甘くて冷たいおやつたち。アイスクリームはもとより、かき氷、アイスキャンデー、カルピス、ゼリー、みつまめ、水ようかんからところてんまで(麦茶もあり?)。思い出語り、食べ方の指南、こだわりやうんちく満載の40篇。口溶けは儚く、どこか懐かしい魅惑の世界へ。
【もくじ】
しろくま綺譚 浅田次郎
目秤り手秤り 沢村貞子
正しい氷水 南伸坊
氷を探して何百里 色川武大
マンゴープリンの放浪者 馳星周
三口の快楽 阿川佐和子
スイカシェイクとひろみちゃん 江國香織
アイスクリームソーダ 野中柊
ヴィレッジのアイスクリーム 植草甚一
パリのアイスクリーム 石井好子
クリーム・ソーダとアイス・コーヒー ─銀座〔清月堂ライクス〕 池波正太郎
アイスクリーム 吉村昭
涼しき味(抄) 獅子文六
やさしいアイスクリーム 鎌田慧
アイスクリーム 増田れい子
チョコレートとパイナップル 立川談志
アイスクリーム 久保田万太郎
冬のアイスクリーム 丸谷才一
アイスクリンの味 戸川幸夫
氷水 山本夏彦
「カルピスつくって!」 阿古真理
清涼飲料 古川緑波
アメ湯追憶─律義なソ連のアイスクリーム屋 檀一雄
真夏の冷やし飴 松井今朝子
盛夏の麦茶 遠藤周作
おらんくの『店』 山本一力
みつまめ ─そこはかとなく年の違う妹のような思い。 池部良
蜜豆の食べ方 吉行淳之介
くだもの 幸田文
水羊羹 向田邦子
ところてん 久世光彦
心太 出久根達郎
ところてん 安野モヨコ
葛の恋 伊藤比呂美
昭和のゼリー 重松清
木星に似た、あの 朝吹真理子
「あずきバー」をアイス 東海林さだお
アイスキャンデー 内館牧子
アイスキャンデー売り 立原えりか
八月某日 晴 川上弘美
解説 ジャリジャリノスタルジック 森田めぐみ(書店員、エッセイスト)

内容説明

どうしようもなく惹かれる甘くて冷たいおやつたち。アイスクリームはもとより、かき氷、アイスキャンデー、カルピス、ゼリー、みつまめ、水ようかんから、ところてんまで(麦茶もあります)。思い出語り、食べ方の指南、こだわりやうんちく満載の40篇。口溶けは儚く、どこか懐かしい魅惑の世界へ。

目次

しろくま綺譚(浅田/次郎)
目秤り手秤り(沢村/貞子)
正しい氷水(南/伸坊)
氷を探して何百里(色川/武大)
マンゴープリンの放浪者(馳/星周)
三口の快楽(阿川/佐和子)
スイカシェイクとひろみちゃん(江國/香織)
アイスクリームソーダ(野中/柊)
ヴィレッジのアイスクリーム(植草/甚一)
パリのアイスクリーム(石井/好子)
クリーム・ソーダとアイス・コーヒー―銀座〔清月堂ライクス〕(池波/正太郎)
アイスクリーム(吉村/昭)
涼しき味(抄)(獅子/文六)
やさしいアイスクリーム(鎌田/慧)
アイスクリーム(増田/れい子)
チョコレートとパイナップル(立川/談志)
アイスクリーム(久保田/万太郎)
冬のアイスクリーム(丸谷/才一)
アイスクリンの味(戸川/幸夫)
氷水(山本/夏彦)〔ほか〕

著者等紹介

浅田次郎[アサダジロウ]
1951年、東京生まれ。小説家。『鉄道員』で直木賞、『壬生義士伝』で柴田錬三郎賞、『お腹召しませ』で中央公論文芸賞・司馬遼太郎賞、『中原の虹』で吉川英治文学賞、『終わらざる夏』で毎日出版文化賞など受賞多数。2015年、紫綬褒章受章

沢村貞子[サワムラサダコ]
1908年、東京生まれ。女優、随筆家。『私の浅草』で日本エッセイスト・クラブ賞受賞。1996年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

陽ちゃん

2
暑くなるこれからの季節にうってつけの、冷たい甘味がテーマのエッセイ集。前半にでてきた「氷水」、かき氷かと思ったら、どうやらちょっと違うような感じで、どんなのか気になります。読んでいて、どうしても甘味が食べたくなって、思わず舟和のあんみつを買ってしまいました。2025/05/30

さくらんぼのケーキ

0
冷たい甘味が恋しくなる季節に嬉しいエッセイアンソロジー。池波正太郎、石井好子は流石の面白さ。安野モヨコ、沢村貞子のエッセイも良かったと思う2025/05/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22580757
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品