河出文庫<br> 妖刀地獄

個数:

河出文庫
妖刀地獄

  • ウェブストアに15冊在庫がございます。(2025年01月19日 13時29分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 296p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784309421605
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

幻想怪奇文学の巨匠が晩年に遺した時代小説が、一堂に集う。復讐に向かう見目麗しい若侍との出会いに始まる愛憎の推理譚「斬られたさに」、異色のノワール「白くれない」、生前未発表の本格推理「狂歌師赤猪口兵衛」ほか全五編を収録、ここに初めて夢野久作時代小説全集、成る。全一巻。

著者等紹介

夢野久作[ユメノキュウサク]
1889年、福岡県生まれ。作家。慶應義塾大学中退。陸軍少尉、禅僧などを経て、1926年、雑誌「新青年」の懸賞に応募した「あやかしの鼓」が入選し、探偵小説作家としてデビュー。35年、構想から10年以上の歳月をかけた大作『ドグラ・マグラ』を発表、代表作となる。翌36年、47歳で逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

藤月はな(灯れ松明の火)

58
時代小説も夢野久作に掛かれば、あら不思議!外連味と諧謔と皮肉のエッジが効いた「切られたさに」や「忠君忠之」は映画『切腹』に先んじて武士道の形に囚われるが故の非人情を痛烈に抉り取っている。特に後者のお涙頂戴なラストも「いや、これって忠之が自ら正しにいけば、よかっただけやん。癇癪だけ起こしていた男を何、美談にしとんの」と醒めた目で見てしまうのです。一方、「名娼満月」は娼妓に袖にされた男たちの復讐のための奮起譚の着地点が意外すぎる。「白くれない」も運命が追いかけてくると見せかけての現実的な事実を使った呪いが絶妙2025/01/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22348923
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。