河出文庫<br> パリっ子の食卓―フランスのふつうの家庭料理のレシピノート

個数:
電子版価格
¥968
  • 電子版あり

河出文庫
パリっ子の食卓―フランスのふつうの家庭料理のレシピノート

  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2025年11月12日 01時23分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 309p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784309416991
  • NDC分類 596.23
  • Cコード C0177

出版社内容情報

読んで楽しい、作っておいしい! ポトフ、クスクス、ニース風サラダ……フランス人のいつもの料理90皿を洒落たエッセイで紹介。

内容説明

フランス料理は簡単だ!ホウレン草のグラタン、ラタトゥイユ、ニース風サラダ、トリの赤ワイン煮、レンズ豆とソーセージの煮込み、クスクス、リンゴのタルト…星付きレストランもいいけれど、ふつうのフランス人たちがふつうに作って食べている、家庭料理を覚えてみよう。読んで楽しく作っておいしい。パリの日本語新聞の大人気連載をまとめた料理エッセイの新定番。

目次

春の食卓24(タンポポのサラダ;ウサギのマスタード風味 ほか)
夏の食卓21(ニジマスの冷製;七面鳥のカツ ほか)
秋の食卓22(チュニジアの玉子料理;ミラベルのプリン ほか)
冬の食卓23(ポトフ;アシ・パルマンティエ ほか)

著者等紹介

佐藤真[サトウマコト]
1946年新潟県生まれ。少年期より『暮しの手帖』の料理ページを愛読し酢豚などに挑戦。大学時代に檀一雄の『檀流クッキング』で料理する心に開眼。1970年から1年半パリ留学し、フランス料理と出会う。1975年、フランス政府奨学生としてパリに戻り、くいしん坊のフランス人の友人たちに料理を振る舞う。1979年、パリの日本語新聞「オヴニー」の創刊に参加、その後同紙編集長に。自らエッセイ、イラスト、レシピを手がける料理コラムは30年続く大人気連載。現在はパリにあるエスパス・ジャポンでの料理教室や、自宅でジャズと料理のイベントを開催するなどしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

最近チェックした商品