• ポイントキャンペーン

河出文庫
にんげん蚤の市

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 232p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784309415925
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0195

出版社内容情報

大枚はたいてエーゲのブロンズ像に再び会いに来た女性。惚れたが悪いか。自分だけの世界への愛に貫かれた人間観察エッセイ。

内容説明

忘れえぬ人たちと、かけがえのない想い出が見事に綴られた一冊。乙羽信子、土門拳、司馬遼太郎…さらにコアラと呼んだ宅配青年…そして夫・ドッコイ。惚れたが悪いか!袖ふりあった人との、心に刻み込まれるエピソード。想い出は盗られる心配もない。その幸せがひしひし伝わる珠玉のエッセイ集。安野光雅さんのカットと挿画で。

目次

ホノルルの静かでない生活
のっぺらぼう
デコちゃんレター
眉間の縦じわ
小さな棘
人間鑑定図
年金花火
ホノルル便り
勲章の重さ
菜の花

著者等紹介

高峰秀子[タカミネヒデコ]
1924年生まれ。女優、エッセイスト。五歳の時、松竹映画「母」で子役デビュー。以降、300本を超える映画に出演。『わたしの渡世日記』(日本エッセイスト・クラブ賞受賞)など著書多数。夫は脚本家で映画監督の松山善三。2010年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

なつみかん

9
高峰秀子さん・・・ご存命の頃を見知ってはいるのだけれど、じゃぁどんな映画に出てらっしゃるのか?、ピンとはきません。それでも印象残る方なのでそのエッセイはどうだろう。いや、これがどうにも面白い!どうりで作品数も多い訳だと、そう思う。サバサバとして、要らぬ忖度のない辛口に、もう何冊かは読んでみたいと思う。となると、現役の女優さんで筆を持つ方、達者な方は誰がいるのかなぁ?探して読み比べてみたい。2020/07/10

かりんとー

4
高峰秀子の映画は4本ぐらいしか観ていない。もっと観よう。2025/01/29

びす子ちゃん

2
ざっくばらんで、著者のことがすぐに好きになってしまう。親近感によって、昔へと旅に出られる。「スェタア」の表記にロマン。2018/06/14

sasa✾

0
★32023/01/05

とし

0
他の高峰さんのエッセイよりさっぱりしてる気がする。が、気のせいかな?2018/08/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12630045
  • ご注意事項

最近チェックした商品