河出文庫<br> 現代語訳 竹取物語

個数:
電子版価格
¥583
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

河出文庫
現代語訳 竹取物語

  • 川端 康成【訳】
  • 価格 ¥583(本体¥530)
  • 河出書房新社(2013/11発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外,文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 30pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ 文庫判/ページ数 176p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784309412610
  • NDC分類 913.31
  • Cコード C0193

出版社内容情報

竹から生まれた美しき姫をめぐり、5人の貴公子たちが恋の駆け引きを繰り広げる。日本最古の物語をノーベル賞作家による現代語訳で。

内容説明

竹から生まれた、光り輝かんばかりの美しいかぐや姫。彼女をめぐり五人のやんごとない貴公子たちが恋の駆け引きを繰り広げるが、姫は帝の前に姿も見せずに天女たちと共に月へと昇っていく―。日本最古の雅な物語をノーベル賞作家による美しい現代語訳で。川端自身による詳しい解説も併録。

著者等紹介

川端康成[カワバタヤスナリ]
1899年、大阪生まれ。東京帝国大学文学部国文学科卒業。1924年、横光利一らと共に『文藝時代』を創刊し、短編小説を数多く発表。「新感覚派」の作家として注目される。1961年文化勲章、1968年には日本で初めてのノーベル文学賞を受賞。1972年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ケイ

77
川端康成が竹取物語を訳し、さらに解説の中で物語の素晴らしさを語り、書かれた年代を推測している。日本の中で最も古い物語。今昔物語に似たものがあるが、素晴らしさは比べるべくもない。五人の求婚者が失敗に終わった様子から生まれた言葉・たまさかる(魂がぬけてぼんやり) 恥を捨つ(鉢を捨てる) あえなし(阿部なし) 甲斐なし(貝がなかった)など。五人のうち三人は、もっともらしくみせるために実在の人物である。余談だが、「たけとりものがたり」と書いて変換しようとすると、「宇宙人疑惑」としか出てこなかった(苦笑)2014/07/21

夜間飛行

56
かぐや姫「みなさまがどんなに戦う気でいらしても、あの国の人が来ましたら、戦う気などさらさら無くしてしまうでしょう」。翁「よろしいとも。迎えの人々がやって来おったなら、わしの長い爪でその目玉をひっつかんでつぶしてしまってくれよう。その髪の毛をとっつかまえて、引っかき回してぶちのめしてくれよう。そいつのお尻をひんむくって、お役人たちの前で恥をかかせてやろう」…竹取の翁って剽軽なんだ! 今まで貴公子達へのシニカルな笑いばかり見ていたが、この物語の笑いは優しさや哀しみとも溶け合い、交響楽を奏でているのに気づいた。2014/04/28

たぬ

42
☆4 グロホラーを読んだので(※飴村行『粘膜人間』)美しい文章で浄化しようと思ってのチョイス。しかし美文よりもとことん詳しい解説のほうが印象的でした。物語や歌の解説のみならず書かれた時代や作者の性格も考察してる。給料未払いがバレた貴公子にはうわあ…とこちらも恥ずかしくなってしまったけれど、月人の殺害を声高に叫ぶ翁もまたインパクト強しです。かぐや姫たちが月へと昇っていくのが最終シーンじゃなかったことにも驚きました。2022/06/20

ビイーン

38
川端康成による現代語訳は綺麗な日本語で一読の価値がある。日本に現存する最古の物語が1200年の時を経て読めるのは凄い事。2022/02/20

tokkun1002

25
古代物語中最古の作品。作者不明。現代語訳川端康成さん。初めて「かぐや姫」の全容を知り、良くできていると感動。解説も丁寧。宇宙人がいるかなど昔から考えた人がいたのか分からないけれどもどうだろう。オリ姫が妹かは書かれてないね。2014/10/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7514118
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品