内容説明
どんな人にも力がある。その力を信じ、発揮することで夢が現実になる。夜間清掃からスタート、後に全キャストを教育した著者が贈る「仕事」と「人生」を考えるヒント。
目次
1 「やりたい仕事じゃない」と向き合う(自分は「その他大勢」に過ぎないと認めるところからのスタート;準備に手を抜かないことが後の自分の仕事をスムーズにする ほか)
2 今いる場所でステップアップするとき(自分に訪れる小さな変化を冷静に真摯に受け入れる;大切にすべきは仲間とのコミュニケーション ほか)
3 次の夢に向かうとき(今のテリトリーの外で、頭と心のアンテナを張る;夢の実現には「下ごしらえ」が大事 ほか)
4 あきらめないことでやりたい仕事や夢に近付く(小さな「転換点」の積み重ねで人生は少しずつ動き出す;心揺さぶられるものに出会ったら手を伸ばそう ほか)
著者等紹介
鎌田洋[カマタヒロシ]
1950年、宮城県生まれ。立教大学社会学部卒。商社、住宅メーカー勤務を経て、1982年、(株)オリエンタルランド入社。東京ディズニーランドオープンにともない、初代ナイトカストーディアル・エリアスーパーバイザーとして、ナイトカストーディアルキャストを育成。その間、ウォルト・ディズニーがこよなく信頼を寄せた、アメリカのディズニーランドの初代カストーディアル・マネージャー、チャック・ボヤージン氏から指導を受ける。その後、デイカストーディアルとしてディズニーのクオリティ・サービスを実践。ディズニー・ユニバーシティ(教育部門)にて全キャストを指導、育成する。1997年、フランクリン・コヴィー・ジャパン(株)代表取締役副社長を経て、1999年、(株)ヴィジョナリー・ジャパンを設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
fukui42
ただぞぅ
なまちゅう
アイ
うさぽん
-
- 電子書籍
- 世界の再生可能エネルギーと電力システム…
-
- 和書
- 減損会計の税務論点