ボビー・フィッシャーのチェス入門 (新装版)

個数:

ボビー・フィッシャーのチェス入門 (新装版)

  • ウェブストアに12冊在庫がございます。(2025年05月08日 05時49分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 366p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784309294681
  • NDC分類 796.9
  • Cコード C0076

内容説明

チェスの指し方を知らない人から腕に自信のある人にまで、不世出のチャンピオンがはなつ、チェスがやめられなくなる本。

目次

序章 チェスの指し方
第1章 チェックメイトをするには
第2章 最後列でメイトしよう
第3章 最後列でどう守るか
第4章 守りを破るには
第5章 ポーンの壁を破るには
第6章 まとめとテスト
ボビー・フィッシャーからもうひとこと

著者等紹介

フィッシャー,ボビー[フィッシャー,ボビー]
1943年シカゴ生まれ。6歳でチェスを覚え、15歳(当時の世界最年少記録)でグランドマスターになる。72年ソビエト連邦のスパスキーを破り世界王者になる。米ソ冷戦下で初めてソビエトを破り、「アメリカの英雄」と熱狂的に支持された。圧倒的な強さそして早い時点でクイーンを取らせて勝つといった独創的な手法のみならず、数々の問題発言や行動でも注目を集めた。92年アメリカ政府の意向に反し、スパスキーと再戦し、国籍を剥奪される。その後2004年アイスランドが受け入れを認め、以降同国で暮らす。2008年64歳で死去

東公平[ヒガシコウヘイ]
1933年神戸市生まれ。将棋四段。元朝日新聞将棋観戦記者。日本チェス協会創立発起人。第2期日本選手権者。69年シンガポールオープン日本代表。朝日カルチャーセンターでチェス講師などを務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品