ハーモニック・ライフスタイル―今を生きやすくする、自然と調和した暮らし方

個数:

ハーモニック・ライフスタイル―今を生きやすくする、自然と調和した暮らし方

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年01月14日 06時28分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 224p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784309293424
  • NDC分類 590
  • Cコード C0077

内容説明

自然の流れや変化にあらがわず調和(ハーモニック)する。「自然栽培の第一人者」による新しい暮らし方の提案。不自然なものごとをなるべく避け、自然に順応して生きていくことで、心と身体にストレスを与えず、不安に駆られることなく暮らす。肥料も農薬も使わない農法・自然栽培から生まれた「ハーモニック・ライフスタイル」で、あなたの生き方が変わる!

目次

第1章 ハーモニック・ライフスタイルを思いついた自然栽培のはなし(自然を尊重し、規範とし、順応していくという考え方;「大往生をしたい」という思いが自然栽培につながった;「身体にいい」イメージのオーガニックにちょっと迫る;自然栽培の「自然界の調和」という考え方)
第2章 今を生きやすくするハーモニック・ライフスタイルのはなし(そもそも自然と調和するとは、どういうこと?;頭で食べるのではなく、五感で食べよう;病院にも薬にも頼らないで暮らす;人間とも、戦おうとせずに受け容れる;ストレスフリーの暮らしをかなえる;自然栽培から学んだ育児を実践しました)
第3章 ハーモニック・ライフスタイルのはじめ方と取り入れ方のはなし(ハーモニック・ポイント1 暮らしのベースをつくる食材選び;ハーモニック・ポイント2 自然栽培の野菜を美味しく食べる ほか)
第4章 暮らしを楽しむハーモニック・ライフ・ピープルのはなし(ハモピ歴9年の木村さんファミリーの場合「エンゲル係数が倍に。でも暮らしの満足度は倍以上に」;ハモピ歴15年の溝口恵子さんの場合「何歳からでも、暮らしは変えていけます」;ハモビ歴13年の島田ご夫妻の場合「美味しい食事と自然素材の心地よい空間を大切にしています」;ハモビ歴27年の河名結以の場合「母の死をきっかけに、ハーモニック・ライフの本質を知りました」)

著者等紹介

河名秀郎[カワナヒデオ]
1958年東京生まれ。肥料も農薬も与えない自然栽培に魅せられ、食品を中心に暮らし全般を扱うライフスタイルショップを経営。自然栽培から学んだ「ハーモニック・ライフスタイル」を考案し、その楽しさを発信する

河名結以[カワナユイ]
1995年東京生まれ。河名秀郎の長女として自然栽培から習得した「自然栽培的育児」で育ち、「ハーモニック・ライフスタイル」を実生活で体現する。その経験や実践方法を広く伝えていこうと父との共著にまとめた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kamekichi29

5
自然栽培で採れた作物をとるのが良い、ということを中心に自然なものを受け入れ、自然でないものは避けるように生活するのを勧めている。なんか精神論的な話ばかりだった。2024/03/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21526804
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。