誰も教えてくれなかったプロに近づくためのフレンチの教科書

個数:

誰も教えてくれなかったプロに近づくためのフレンチの教科書

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年05月24日 22時15分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 192p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784309289946
  • NDC分類 596.23
  • Cコード C0077

出版社内容情報

名店ル・マンジュ・トゥーの谷シェフが教える、もう一段上のテクニック。後進に伝えたい技術と知識を詰め込みました。新装版。

内容説明

フランス料理とは何でしょう。伝統に培われたクラシックな高級料理。気鋭のシェフが表現する斬新な一皿。カジュアルで活気溢れるビストロ料理。豊かな土地の恩恵を受けた郷土料理。フランス各地で継承される家庭の味。どれもがフランス料理だと思うのです。そして本書には、そのすべてが詰まっています。教えてくださったのは、フレンチの賢人・谷昇シェフ。調理のポイントやテクニックから、一皿に秘められた物語、フランス料理の極意を真摯な言葉で丁寧にお伝えします。たくさんの工程写真はまるで谷シェフのかたわらで学んでいるよう。その贅沢さはまさに誌上レッスン、永く大切に使いたいフランス料理の教科書です。ポタージュやサラダ、シャルキュトリ、肉、魚介、デザートといった体系的な分類に加え、序章ではフランスの日常的で陽気なメニュー~谷シェフ曰く「スナック」としか表現しようのないもの~もご紹介いただきました。フランス料理の豊かさ、心に染みる美味しさとその奥義をたくさんの方にお伝えできることを願います。

目次

序章 温故知新―フランスのスナック
1章 ポタージュ
2章 サラダ
3章 シャルキュトリ
4章 肉
5章 魚介
6章 デザート

著者等紹介

谷昇[タニノボル]
1952年東京都新宿区生まれ。栄養専門学校在学中よりアンドレ・パッション氏率いる「イル・ド・フランス」で働き、卒業後就職。76年と89年に渡仏し、アルザス「クロコディル」などで研鑽を積む。帰国後は「オー・シザーブル」などを経て、94年、満を持して「ル・マンジュ・トゥー」開店。町田調理師専門学校で講師を務めるほか、テレビや雑誌でも活躍。2012年、辻静雄食文化賞専門技術者賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

芙美

0
これは本当に美味しいレシピ。白身魚も鳥肉も、この方法で焼けば格段に料理のレベルが上がります。使ったことのないソースや調味料にも挑戦できて、「ちょっと家庭で普通は食べられないよこんな美味しいもの!」というお皿が作れます。良い本!2024/02/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19811756
  • ご注意事項

最近チェックした商品