まいにちのハーブレシピ―1枝でぐっとおいしく、健やかに!

個数:

まいにちのハーブレシピ―1枝でぐっとおいしく、健やかに!

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 96p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784309289632
  • NDC分類 596.3
  • Cコード C0077

出版社内容情報

手軽でおいしくからだによい! ハーブ栽培と料理の第一人者が教える、手に入りやすい基本のハーブ10種をベースにしたレシピ集。

内容説明

ハーブと共に45年。ハーブ料理の第一人者による決定版!基本のハーブ10種、使いこなし。たちまち料理上手になれる98レシピ。

目次

基本のハーブ1 ローズマリー
基本のハーブ2 ローリエ
基本のハーブ3 コリアンダー
基本のハーブ4 オレガノ
基本のハーブ5 セージ
基本のハーブ6 バジル
基本のハーブ7 イタリアンパセリ
基本のハーブ8 ミント
基本のハーブ9 ディル
基本のハーブ10 タラゴン
ハーブを和食に使う

著者等紹介

北村光世[キタムラミツヨ]
食文化研究家、ハーブ・オリーブ油研究家。1939年、京都市生まれ。5年に及ぶアメリカ留学時代にハーブと出会い、食文化に関心を広げる。鎌倉の自宅でハーブを育て、ハーブを楽しむ暮らしを実践する。パルマにも家を持ち、日伊文化交流センターを設立。イタリアをはじめとする地中海地方の食生活、その根幹となるオリーブ油にも注目。幼稚園や小学校での食育など、独自の食の啓蒙活動を著書や講演を通して展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たまきら

31
すっかり北村さんのレシピが気に入り、様々な本を取り寄せています。この本も基本的なレシピに違いはありませんでしたが、ハーブごとの説明やちょっとしたコツなどのまとめ方がわかりやすく、親しみが持てる作りです。やっぱりローリエの生葉レシピが面白かった!今度実家に行ったらたくさんもらってこよう♪2025/03/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19304506
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品