出版社内容情報
大谷翔平はなぜ「驚異的な仕事」を達成できるのか……その思考・行動パターンから、ビジネス成功の秘訣がつかめる一冊!
内容説明
「不可能」を「可能」に変えてしまう大谷翔平選手。彼は、何を重視し、どんな習慣を堅持してきたのか?パフォーマンスを上げ、自己実現を果たしたいと願うすべての人に役立つ、最強の方法論を解説。まったく新しい自分に出会うための扉を開く書!
目次
1 才能を目覚めさせて「壮大な夢」を実現しよう
2 一流になるための「やり抜く力」を手に入れよう
3 いま目の前にある仕事を「面白いもの」に変えよう
4 ポジティブ思考を貫いて「強運」を引き寄せよう
5 徹底して自分と向き合い、「本物の自信」を引き出そう
6 「挑戦し続ける人生」を歩むための行動を起こそう
著者等紹介
児玉光雄[コダマミツオ]
1947年、兵庫県生まれ。スポーツ心理学者。鹿屋体育大学教授(体育方法学、スポーツ心理学)を経て、現在、追手門学院大学スポーツ研究センター特別顧問。京都大学工学部卒業。大学時代はテニスプレーヤーとして活躍し、1970~74年には全日本選手権にも出場。カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)大学院に学び、工学修士号を取得後、米国オリンピック委員会スポーツ科学部門の客員研究員としてオリンピック選手のデータ分析に従事。長年にわたりプロスポーツ選手のメンタルカウンセラーとして活躍する一方、ビジネスパーソン向けの講演活動も精力的に行なっている。日本スポーツ心理学会会員。日本ゴルフ学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
- 評価
-