はじめてのシャルキュトリー―ソーセージ、ハム、パテ、テリーヌ、ベーコン、リエット…etc.

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 127p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784309285504
  • NDC分類 596.23
  • Cコード C0077

出版社内容情報

ソーセージ、ハム、パテ、テリーヌ、ベーコン、リエット…etc. 本格的な無添加のシャルキュトリーが、身近な道具と材料で!

【著者紹介】
辻学園調理技術専門学校卒業後、同校西洋料理研究職員を経て渡欧。スイスのホテルやベッカライ、フランスのミシュラン星付きレストランやシャルキュトリーで修業。帰国後シェフパティシエを経て独立、料理研究家に。

目次

1 シェーラ・ソーシッス(味付きひき肉)で作る、シャルキュトリー(基本のシェーラ・ソーシッスの作り方;シェーラ・ソーシッスで作る、パテ;シェーラ・ソーシッスで作る、テリーヌ ほか)
2 ポー・サレ(塩豚)で作る、シャルキュトリー(基本のポー・サレの作り方;ポー・サレで作る、燻製ベーコン;ポー・サレで作る、リエット ほか)
3 その他のシャルキュトリー(鶏もも肉のコンフィ;砂肝のコンフィ;手羽先のコンフィ ほか)

著者等紹介

上田淳子[ウエダジュンコ]
料理研究家。神戸市生まれ。辻学園調理技術専門学校卒業後、同校の西洋料理研究職員を経て渡欧。スイスのホテルやベッカライ(パン屋)、フランスではミシュランの星付きレストラン、シャルキュトリーなどで約3年間料理修業を積む。帰国後、シェフパティシエを経て、料理研究家として独立。自宅で料理教室を主宰するほか、雑誌やテレビ、広告などでも活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品