• ポイントキャンペーン

roofのやさしい焼き菓子教室―卵・乳製品・白砂糖をつかわない うっとりする香り、食感、味わいをつくる秘密のレシピ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 79p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784309284378
  • NDC分類 596.6
  • Cコード C0077

出版社内容情報

マフィンやスコーン、クッキー、クリームで飾ったカップケーキ、果物や野菜のタルトやパウンドケーキ…コツいらずの焼き菓子を紹介。

【著者紹介】
KII認定マクロビオティック・クッキングインストラクター。(株)サザビーで「アフタヌーン・ティールーム」の商品企画・開発を担当。現在、マクロビオティック料理教室「roof」主宰、「オーガニックベース」講師。

内容説明

しっとりマフィンやサクッとかろやかなカップケーキ、ざくほろっのスコーン。フルーツいっぱいのタルトに、焼きっぱなしで美しいパウンドケーキ&ケーキ。手軽なクッキーやココットデザート。どれもすべて、卵・バター・牛乳・生クリーム・白砂糖などをまったく使わないので、泡立てたり、分離しないよう注意して混ぜたり…なんていう、難しい手順もなし。体にも、そして作りかたも、とってもやさしいお菓子たちばかりです。

目次

1 マフィンとカップケーキとスコーン(プレーンマフィン;エスプレッソマフィン ほか)
2 タルト(洋梨とラズベリーのタルト;かぼちゃのタルト ほか)
3 パウンドケーキとケーキ(キャラメリゼバナナとレモンのパウンドケーキ;かぼちゃのパウンドケーキ ほか)
4 クッキー(2種のサブレ;ピーナッツバタークッキー ほか)
5 ココットデザート(フラン風ココット;ココアとラズベリーのココットケーキ ほか)

著者等紹介

今井洋子[イマイヨウコ]
東京都・深川生まれ。辻製菓専門学校卒業後、株式会社サザビー入社。「アフタヌーンティー・ティールーム」の商品企画・開発を担当。退社後フリーになり、「KIHACHI」のソフトクリームやパティスリーのアドバイザー兼商品開発、また他企業やカフェの商品・メニュー開発などを行う。友人の病気をきっかけにマクロビオティックに興味を持ち「ORGANIC BASE」で学ぶ。現在、マクロビオティックの料理教室「roof」主宰。「ORGANIC BASE」でも講師を務める。K2認定マクロビオティック・クッキングインストラクター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

もーちゃん

7
作り方も簡単で美しい。カップケーキはよく作るんだけど、クリームをトッピングするだけで気分があがるな~。色んなクリームが載ってるから試してみたい。2014/10/13

ラブラブラッキー

5
★★★★☆卵、乳製品、白砂糖を使わない体に優しいお菓子たち。最近甘いものの食べ過ぎで、アトピーが出てきているので、また自分で作りたくて借りてみました。材料も少なめで簡単そうなのでいろいろ作ってみたいです。2014/10/13

とても甘い

3
アーモンドプードルって高いじゃ~ん?と思いながら。2015/05/20

ぴかっち

3
スコーンを作りましたが、激甘でした。砂糖の分量を控えたらおいしいかも。2015/03/31

ayaya

2
これはウッヒョーな1冊です。卵乳製品はほんと使いたくない。白砂糖はもともと使ってないし。本買って全部焼いてみたい~2015/02/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8057057
  • ご注意事項

最近チェックした商品