魚を一尾、さばけたら!?―濱田美里のお魚教室

電子版価格
¥1,320
  • 電書あり

魚を一尾、さばけたら!?―濱田美里のお魚教室

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 95p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784309280912
  • NDC分類 596.3
  • Cコード C0077

内容説明

お刺身から煮魚、自家製干物や手作り塩辛まで、シンプルレシピ150。ひと手間、ひと手間を写真で細かく見せて解説。小さな魚から、まぐろ級の大きな魚まで、どんな魚でも3枚におろせてしまう、とっても便利な方法。

目次

基本のさばき方教室
あじ教室
いわし教室
さば教室
さんま教室
鯛教室
かれい教室
いか教室

著者等紹介

濱田美里[ハマダミサト]
1977年、広島県の下蒲刈島に生まれる。上智大学在学中、ライブイベント「ミサトノユウベ」を主宰。在学中から世界の民族料理や日本の郷土料理を訪ね歩く。ライフワークはファンキーなおばあさんの話を聞くこと。新聞、雑誌、ウェブでのエッセイの執筆、TV出演など幅広く活躍中。全国での料理講習会も精力的に行っている。また、国際中医薬膳師の資格を持ち、現在も中医学の勉強中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぱぱんだん

8
アジのフライがたべたくて仕方なかった時、経験もないのに捌いてないアジをまぁいけるやろと買い、悪戦苦闘したのに骨残りまくりだった苦い思い出が…。この本は、アジからイワシ、タイ、イカからカレイまでいろんな魚の捌き方が載っていて、プラス食べたことのない魚料理が載っていて面白かったです。2016/10/22

りょう

6
あじ、いわし、さば、サンマ、いか、まではなんとかなる。鯛??はやったことがない。魚屋さんにたのみたい。かつお、が、載ってないのが、残念なり。2020/01/06

マツド

3
魚のさばき方が写真入りで詳しく説明されています。紹介する魚の種類を主要なものだけに絞り、その代わりに1種類の魚について10個ほどのレシピを掲載している構成が実用的で良いと思いました。2011/07/08

6haramitsu

1
お刺身好きだから自分で料理してみようかな。まるで買うと安いのかな?これを見てると、魚をさばくのがうまくなった気になるし、やってみたくなる。2021/03/24

僕素朴

1
魚は切り身か、下処理済みのを焼くだけ煮るだけという魚料理オンチ。娘が焼き魚を嫌がるので、なんとかせねばと手にした本。丁寧に説明してあるのだけれど、うーん、でもまだ自分でできる気がしない。これでだめなら動画でも探すか。とにかく実践あるのみか。骨にたくさん身が残るおろしかたを「大名おろし」と言うみたいだけど、私の大名っぷりったらないのよ。あと素朴な疑問として、刺身で食べていいのかダメなのかは、どう判断するのだろうか。骨せんべいは、3%塩分に5分つけて一昼夜干し、150度の油でじっくりかりかりになるまで揚げる。2016/03/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/548241
  • ご注意事項