羽生善治の将棋入門 ジュニア版 (新装新版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 568p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784309279237
  • NDC分類 K796
  • Cコード C8076

出版社内容情報

将棋のルールや駒の動かし方といった基礎から、高度な実戦まで、これ一冊でわかる。永世七冠が教える、大判で見やすい将棋入門!

羽生 善治[ハブ ヨシハル]
著・文・その他

内容説明

将棋のルール、駒の動かし方、寄せの考えかた、戦法と定跡、手筋と格言…これ1冊ですべてがわかる!永世七冠が教える、基本から高度な実戦まで。

目次

第1巻 さあ将棋をはじめよう(将棋をはじめよう;駒に親しもう)
第2巻 一局の流れを知る(三手の読み;実力者と初心者の対局 ほか)
第3巻 攻めと守りの知恵(駒組みと戦法のいろいろ;実力者と初心者の対局 ほか)
第4巻 戦法と定跡に学ぶ(さまざまな振り飛車戦法;さまざまな居飛車戦法)
第5巻 考えることを楽しもう(将棋とはなにか、考える;実戦に学ぶ手筋と格言)

著者等紹介

羽生善治[ハブヨシハル]
1970年9月27日、埼玉県所沢市生まれ。82年、小学生名人戦優勝。同年12月、6級で二上達也九段門。棋士番号は175。85年12月に四段昇段、プロ棋士となる。88年五段、89年六段、90年七段、93年八段、94年九段。89年、竜王位に就き初タイトル。94年名人。同年秋六冠王(史上初)、96年2月14日、前人未踏の七大タイトル完全制覇。さらに2017年12月5日、永世七冠を達成。通算獲得タイトル数は99期(歴代1位)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

みっくす

19
チラ見していましたが、漫画とかのようが良いみたい。もっとのめり込んだら、買ってあげたいなとは思っています。2018/11/24

nerozou666

0
世に将棋入門書は多けれど、日本図書館協会選定図書に選ばれた本はこれだけれはなかろうか。児童書とはその道の第一人者と編集社が協力し、誰にでも理解できるように構成された優れた本を指す。版を重ね、長く児童達に愛された同シリーズ全5巻を1冊に纏められたこの本こそ真の将棋入門書である。2018/06/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12628105
  • ご注意事項

最近チェックした商品