出版社内容情報
天空と地球が創り出す魅惑の光景をKAGAYAが余すところなく写し取った。すべての写真が奇跡の一枚。待望の第二作品集。
KAGAYA[カガヤ]
1968年生まれ。星の世界を描き続けるアーティスト。世界に先駆けデジタルペインティングの手法を確立、国内外に多くのファンを持つ。プラネタリウム番組「銀河鉄道の夜」が全国各地で上映され大ヒット。作品展示や上映が世界的に行われている。
内容説明
命の光と星々の光の共演、月が演出する夜の世界…天空と地球が作り出す魅惑の光景を余すところなく写し取った。すべての写真が奇跡の一枚―「星景」写真、第二作品集。
著者等紹介
KAGAYA[カガヤ]
1968年、埼玉県生まれ。アーティスト。絵画制作をコンピューター上で行う「デジタルペインティング」の世界的先駆者。天文普及とアーティストとしての功績をたたえられ、小惑星11949番はKagayayutaka(カガヤユタカ)と命名されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。