- ホーム
- > 和書
- > エンターテイメント
- > TV映画タレント・ミュージシャン
- > ミュージシャンの本
出版社内容情報
「日本」という枠を越えて活動し、結成20年を迎えるオルタナティブ・バンドの横断性を活写する迫真のアーティスト評伝。
【著者紹介】
1958年生まれ。82年ジャマイカに渡り、多数のレゲエ・ミュージシャンを撮影、帰国後カメラマンとして活動を始める著書に『黒いグルーヴ』(青弓社)、『オルタナティヴ・ミュージック』(ミュージック・マガジン)など。
内容説明
阪神淡路大震災、寄せ場、沖縄、朝鮮、アイルランド、東ティモール、パレスチナ、東日本大震災、脱原発、反レイシズム―あらゆるディアスポラたちを鼓舞しつづけるミクスチャー・ロックンロール・バンドの横断性を活写したアーティスト評伝。
目次
第1章 東北へ、「瓦礫」のなかへ―2011年
第2章 唄の誕生と転生―1993年~1997年
第3章 風の市に集う―1998年
第4章 世紀と世界のはざまで―1999年~2002年
第5章 戦争をやめろ―2003年~2006年
第6章 平和に生きるために―2007年~2010年
第7章 ソウル・サバイバー―2011年~2013年
著者等紹介
石田昌隆[イシダマサタカ]
1958年生まれ。82年ジャマイカに渡り、帰国後カメラマンとして活動を始めた。レゲエ、ヒップホップ、R&B、ロック、アフリカ音楽、中南米音楽、アラブやアジアの音楽のミュージシャンなどの写真を撮影している。音楽が生まれる現場を訪ねて世界50か国以上に渡航した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ばんだねいっぺい
readtuktuk
kera1019
ほんよむしばいぬ
-
- 電子書籍
- 動物たちのセックスアピール 性的魅力の…