ボビー・フィッシャーのチェス入門 (新装版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 336p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784309271729
  • NDC分類 796.9
  • Cコード C0076

出版社内容情報

天才チャンピオン、ボビー・フィッシャーの弟子になってみませんか! チェスの指し方を知らない人から腕に自信のある人まで、どうにもチェスがやめられなくなるチェス入門の決定版。

内容説明

チェスの指し方を知らない人から腕に自信のある人まで、不世出のチャンピオンがはなつチェスがやめられなくなる本。

目次

序章 チェスの指し方
第1章 チェックメイトをするには
第2章 最後列でメイトしよう
第3章 最後列でどう守るか
第4章 守りを破るには
第5章 ボーンの壁を破るには
第6章 まとめとテスト

著者等紹介

東公平[ヒガシコウヘイ]
1933年神戸市生まれ。将棋四段。元朝日新聞将棋観戦記者、筆名(紅)。日本チェス協会創立発起人。第2期日本選手権者(1965)年。1969年シンガポールオープン日本代表(4位)。第19回チェスオリンピック(西ドイツ)日本代表。「朝日カルチャーセンター」チェス講師などを務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

特盛

17
評価5/5。去年はチェスを始めた年だ。ルールはほとんど分からないまま、映画クイーンズギャンビットを見て、安いセットを買った。ルールを少し頭に入れ、小説エヴァーグリーン・ゲームを読みチェスの熱さに気持ち高ぶる。その後、右も左もわからい状態から、基本的な戦術をこの本で学べた。駒の動かし方から、超ベビーステップで学び、いつの間にか世界戦の譜面を問題に楽しめる様になる。もう50年前の本だけど、世界王者が身近な先生の様にとーっても丁寧に教えてくれた。たまたまブックオフで出会ったが、人生広がった!ありがとうボビー。2024/01/31

ぺぱごじら

15
年末辺りからぼつぼつ読みながらタブレットのアプリでポチポチと実戦。全然上手くならないが、本は面白いし、チェスにも随分親しめる一冊。米ソ冷戦時代の激しい流れに巻き込まれた不遇の人であり、また本人も奇人の部類に入る方だが、チェスには大変無邪気でチェスプレイヤなら初心者にも優しい一面を見せている。近所のトイザらスやおもちゃ屋では将棋・囲碁・オセロはあるがチェスは置いていないのが残念。まぁ相手もいないのだけど気分としては欲しい(笑)。2014-22015/01/07

Gamemaker_K

9
またフツフツとチェス熱が沸き起こってきたので、再びフィッシャーのこの一冊からとりかかる。大昔チェスに興味を持ち始めた時も、この一冊からだった。だから、俺にとってチェスの師匠はフィッシャーなのである。…ちなみに、前回チェス熱が冷めたのは、シャンチーの方に興味が移ったからだった。今回はもう少しきちんと取り組んでみよう。いつまで続くかわかんないけど。2024/05/15

もっちー

8
チェス初心者にオススメ。詰将棋のチェスバージョン。両面折り返しという珍しいレイアウトは面白い。練習問題を解いていくうちに、少しずつ視野が広くなった・・・ように感じる。基本がまだ身についていないので当分はこの本で勉強していこう。2021/07/04

K

8
「チェスはエンドゲームから学べ」と誰か名人が言ってた気がするがそれに特化した本。おかげで、chess.comの今日のタクティクスを多少わかるようになってきたかも。。。両面折り返しという目づらしいレイアウト。外で読むときは変な人に思われるかな(笑)2020/11/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/349126
  • ご注意事項

最近チェックした商品