内容説明
本書は、初めて絵を描こうとする人に向けて、猫くための基本のテクニック、目の使い方、意識の働かせ方などを7日間で学べるように構成したワークブックです。
目次
1日目 ウオーミングアップ
2日目 画家の眼になる
3日目 3Dの眼になる
4日目 光と影を見つめる
5日目 色彩の影と光
6日目 遠近感を表す
7日目 空間と色彩の統合
著者等紹介
吉田エリ[ヨシダエリ]
1958年生まれ。アトリエ・ワイエス主宰。表現アートセラピスト/イラストレーター。多摩美術大学グラフィックデザイン科卒業。絵本作家、雑誌や書籍のイラストレーターとして活動する傍ら、国内外のアートプロジェクトのセミナーやワークショップに参加。パーソンセンタード・エクスプレッシブ・アートセラピー研究所にて表現アートを学ぶ。B・エドワーズ博士の「脳の右側で描け」のワークショップの経験を基に独自のドローイング・メソッドの研究を経てファースト・ドローイングのトレーニング法を開発・実践する。ドローイングのワークショップの他、自由なアート表現を追求する「表現アートセラピー」のファシリテーターとしてオリジナルのワークショップを開催する。既存の芸術教育にはとらわれないアプローチを実践し、従来のアートセラピーの枠からも離れたアート表現の可能性を追求している。1995年講談社絵本新人賞入選(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- ゲキコン!~激カワ男子に婚姻届提出され…
-
- 電子書籍
- 【デジタル限定】瀧山あかね写真集「17…
-
- 電子書籍
- 泥沼婚活~王子様なんていない~【タテヨ…
-
- 電子書籍
- 誘惑は罪【分冊】 5巻 ハーレクインコ…
-
- 電子書籍
- マンガで分かる心療内科(12)