出版社内容情報
気持ちのよい風が吹く5月、リタ・アン号は海に出た。航海の途中、今まで知られていなかった島に上陸し、光を発する石を発見した。船員たちはその石に夢中になり、やがて恐ろしい変化が……。
著者
C・V・オールズバーグ (オールズバーグ,C・V)
1949年、アメリカ・ミシガン州生まれ。ミシガン大学、ロードアイランドデザイン学校で彫刻を学ぶ。彫刻と絵画は、ホイットニー美術館や近代美術館に展示されている。『急行「北極号」』で1986年度コルデコット賞受賞。ほかに『ジュマンジ』(ほるぷ出版)など多数。
村上 春樹 (ムラカミ ハルキ)
1949年、京都府生まれ。早稲田大学文学部卒業。著書に『ノルウェイの森』(講談社)、『海辺のカフカ』(新潮社)、訳書に『キャッチャー・イン・ザ・ライ』(白水社)、『西風号の遭難』にはじまるオールズバーグ作品など多数。
内容説明
リタ・アン号の船長の航海日誌には、謎めいた島で発見した光る石の影響で、船員たちに不可思議な変化が起きたと記されている。そして嵐に襲われ、落雷を受け、マストが折れたとも。
著者等紹介
オールズバーグ,クリス・ヴァン[オールズバーグ,クリスヴァン][Allsburg,Chris van]
彼の描く色彩あふれるパステル画は、心打つ透明な光を放ち、神秘的で不可思議な味わいを伝えてくれる。また『ハリス・バーディックの謎』などのモノクロームの作品は、より印象深く象徴性にとんでいる。1985年、カルデコット・メダルを受賞し、珠玉の古典の仲間入りを果たすであろう作品をつくり続けている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
KAZOO
Hideto-S@仮想書店 月舟書房
キムチ
とよぽん
クリママ
-
- 和書
- 文豪どうかしてる逸話集