描かれた歯痛―白と黒、および神経からなる歯科医療挿画

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 256p/高さ 25cm
  • 商品コード 9784309255859
  • NDC分類 497
  • Cコード C0070

出版社内容情報

激痛を伴う「歯抜き屋」の稚拙な抜歯から無痛治療・美容歯科へと至る歯科治療の進化……衝撃の「描かれた医療挿画」シリーズ完結編!

リチャード・バーネット[バーネット,リチャード]
著・文・その他

中里 京子[ナカザト キョウコ]
翻訳

北川 玲[キタカワ レイ]
翻訳

内容説明

「歯抜き屋」による稚拙な治療から、今日の無痛治療・美容歯科学へ―その劇的な歴史のすべて。『描かれた病』『描かれた手術』に続く好評第3弾、シリーズ完結!

目次

1 歯の博物史と古代史
2 中世ヨーロッパの抜歯
3 フォシャールとダンティスト
4 抜歯の啓蒙時代
5 麻酔、抜歯の新時代
6 謎を解く歯
7 成功のほほえみ

著者等紹介

バーネット,リチャード[バーネット,リチャード] [Barnett,Richard]
科学と医学における文化史を専門とするライター・講師・ブロードキャスター。ロンドンで医学を修めたのち歴史家になり、ケンブリッジ大学のペンブルック・キングス・プログラムで教鞭を執っている。2011年にウェルカム財団エンゲージメント特別研究員の資格を最初に授与されたひとりになる。イギリスとアメリカのテレビやラジオにも頻繁に登場(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品