内容説明
素朴なギモンにこたえます!宇宙での食事は?トイレは?宇宙観光できる?知ることで、宇宙がグッと身近に。400点以上の貴重な写真がいっぱい!宇宙飛行士の素顔や、訓練のようすなどたくさんの写真で楽しく学べます。宇宙にかかわる職業・しごと内容を大公開!宇宙飛行士だけじゃない!地球で支える科学者、宇宙機関、さまざまな実験なども紹介。最新情報が満載!宇宙ステーションの発想の原点からその構造、未来の計画までがわかります。
目次
第1章 宇宙でくらす
第2章 宇宙ステーションの建設
第3章 さあ、打ち上げ準備だ!
第4章 宇宙ステーションでのくらし
第5章 宇宙飛行士の仕事
第6章 未来のミッション
著者等紹介
野口聡一[ノグチソウイチ]
宇宙飛行士・教授・起業家。1965年生まれ。東京大学工学部航空学科卒業、同大学院工学系研究科修了、博士(学術)。1996年から宇宙飛行士としてNASA勤務。3回の宇宙飛行に成功し、世界で初めて3種類の宇宙帰還を達成しギネス世界記録認定(2種目)。国際NPO「Genius 100」財団の「世界の100人」に選出。宇宙からのショパン生演奏によりYouTube Creator Award、宇宙体験を掘り下げた当事者研究により日本質的心理学会論文賞、ボーイスカウト日本連盟特別功労賞など受賞。国際社会経済研究所理事、国連WFP協会顧問、世界経済フォーラム(WEF)主任フェロー、東京大学および立命館大学特任教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。