出版社内容情報
脳のしくみ、心との関係、記憶、意識とは、未来の脳…基本を押さえ、脳研究の最前線へ。私自身の司令塔、脳の世界を巡る旅に出よう。
目次
頭がぐるぐるする話―1日目 めくるめく脳の世界へようこそ
頭がぐるぐるする話―2日目 頭の中には何がある?
頭がぐるぐるする話―3日目 脳工場
頭がぐるぐるする話―4日目 動物界の脳
頭がぐるぐるする話―5日目 聞く・見る・嗅ぐ 全部、脳でする
頭がぐるぐるする話―6日目 敏感なこころ
頭がぐるぐるする話―7日目 脳の発達:胎児から高齢者まで
頭がぐるぐるする話―8日目 やわらかい脳:記憶と学習
頭がぐるぐるする話―9日目 コードのからまり
頭がぐるぐるする話―10日目 ぐぅぐぅぐぅ起きていることからこわい夢まで
頭がぐるぐるする話―11日目 未来の脳
著者等紹介
オムベルヘン,アンジェリーク・ファン[オムベルヘン,アンジェリーク・ファン] [Ombergen,Angelique Van]
ベルギーのアントワープ大学で医学博士号を取得。現在は欧州宇宙機関(ESA)に所属し、航空宇宙医学などの分野で脳神経の可塑性等について研究をしている。2019年、ヨーロッパで権威のある「Forbesが選ぶ世界の若手科学者30人」に選出された。科学の面白さを広く伝える活動も熱心に行なっている
ペルディユース,ルイーゼ[ペルディユース,ルイーゼ] [Perdieus,Louize]
イラストレーター。ベルギーのアントワープ王立芸術学院でイラストとグラフィックを学ぶ。フリーランスのイラストレーターとして、子ども向けの本の挿絵、ドローイング作品の両方の制作を行なっている。ユーモアがありスパイスが効いたイラストは、幅広い年齢層の人々に広く愛され、高く評価されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
スプリント
Nwshina
Tak
nagata
あやなる