内容説明
あらゆる大量破壊兵器の中で最も怖ろしいもの、それはわれわれの太古の脳=精神に潜んでいる。現代人は、それが爆発しないための方法を見つけ出さなければならない。―人間の感情の暗黒部分ともいえる「憎悪」は、人間関係を閉ざし、社会を傷つけ、生命を破壊し、憎む人自身の健康さえ損なう。そしてついには、憎悪は地球上で唯一最大の破壊力となる。―本書は、この「心の核兵器」をめぐり、脳科学の最新の成果を探りながら、個人と社会と国家にいかに憎悪が生じるかについて、新しい光を投げかけている。
目次
感情とは何か―感情と行動のメカニズム
憎しみを根絶するための10の戦略
敵と味方を分ける本能
原始的な脳のしわざ
戦争と集団殺戮はなぜ起こるのか
人類の心の発達
自己嫌悪と自殺
性差別と人種差別
社会に広がる憎悪のメッセージ
憎しみが渦巻く職場
愛と憎しみはどんな関係か
荒れる子供たち
原始的な心の正体
復讐ではなく正義を求めよ
共感は世界を変えるか
知恵ある未来のために
著者等紹介
ドージア,Jr.,ラッシュ・W.[ドージア,JR.,ラッシュW.][Dozier,Jr.,Rush W.]
ピューリツァー賞受賞作家。ハーヴァード大学卒業後、新聞編集者、弁護士として活動するかたわら、ノンフィクション作品を発表する。科学、心理学、社会学など多角的な分析を通してひとつのテーマを浮き彫りにしていく各作品は、高い評価を受けている。また、経済の分野でもアメリカ連邦経済発展機関の運営委員会議長、国連金融技術委員会の議長を歴任し、幅広い活動を続ける
桃井緑美子[モモイルミコ]
神奈川県横浜市生まれ。翻訳家
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ntahima
kudotogo
くさてる
中津川
れむ
-
- 和書
- 女優岡田嘉子