ぼくどこからきたの?―あるがままのいのちのはなし。ごまかしなし、さしえつき。

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電子版あり

ぼくどこからきたの?―あるがままのいのちのはなし。ごまかしなし、さしえつき。

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A4判/ページ数 48p/高さ 21X21cm
  • 商品コード 9784309249353
  • NDC分類 E
  • Cコード C0737

出版社内容情報

赤ちゃんがどうやってできるかから生まれるまでをユーモアたっぷりに描く性教育絵本の世界的ロングセラー新装版。谷川俊太郎の名訳。

内容説明

“こうのとりがかきとめでわたしをはいたつしてくれたの。”“おとうさんがさかばからぼくをもらってきたんだ。”“おかあさんがびょういんでぼくをみつけたんだ。”“わたしはようせいからのクリスマス・プレゼントだったの。”さて、こんなのはみんなほんとじゃないってきみはしってるね。ほんとのほんとは、もっとずっとおもしろいんだ。あるがままのいのちのはなし。ごまかしなし、さしえつき。

著者等紹介

メイル,ピーター[メイル,ピーター] [Mayle,Peter]
1939年ロンドン郊外に生まれる。広告業界で働いたのち、『ぼくどこからきたの?―あるがままのいのちのはなし。ごまかしなし、さしえつき。』のヒットをきっかけに文筆業に転じる。1986年、南仏へ移住、『南仏プロヴァンスの12か月』『南仏プロヴァンスの木陰から』を著し、世界的なプロヴァンス・ブームを巻き起こした。性教育絵本として、ほかに『なにがはじまるの?』(小社刊)などがある。2018年逝去

谷川俊太郎[タニカワシュンタロウ]
1931年、東京生まれ。詩人。1952年第一詩集『二十億光年の孤独』を刊行。詩作のほか、翻訳、絵本、エッセイ、作詞など幅広く活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

seacalf

38
なかなか子供が授からなかった時、コウノトリが運んできてくれないかしらと本気で思った人間なので、いざ子供に説明する時にどう話をするかまだ正直考えられないが、この絵本はひとつの選択肢になり得るかもしれない。「ごまかしなし」に惹かれたが思ったよりもストレートでもなく説明も冗長的で子供が読むには途中で飽きるかも。イラストも好みが分かれるところ。とはいえ、谷川俊太郎さんが関わっているので安心。ひとつの試みとしてありかなというところ。今や保育園でも性教育をすると聞いた。その時が来る前に色々な人の知恵を参考にしたい。2023/12/14

ツキノ

10
(E-53)2019年12月刊。ハンディ版新装版発行。以前の大きな本がうちにあるけれど、この版の大きさがちょうどいいと感じた。自分がどこからどうして、どんなふうにきたのか知りたい子に真摯に答えた本。「あかくならずにいるのは、むずかしい」「このきもちは くちじゃ うまくいえないけど」と言いつつも「すこしはにているかもしれない」と例を挙げている。ふくふくとした絵があたたかい印象。著者・訳者の写真とキャプションに注目(初版から変わっていない)。2020/02/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14646449
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品