部下がアスペルガーと思ったとき上司が読む本

個数:
電子版価格
¥1,320
  • 電子版あり

部下がアスペルガーと思ったとき上司が読む本

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年09月19日 18時52分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 190p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784309248004
  • NDC分類 336.4
  • Cコード C0047

出版社内容情報

アスペルガー、自閉症スペクトラムの人々を働きやすい環境をどう整えるか? 臨床現場の体験をもとにした円滑な職場づくりの提案。

宮尾 益知[ミヤオ マストモ]
東京生まれ。徳島大学医学部卒業、東京大学医学部小児科、自治医科大学小児科学教室、ハーバード大学神経科、国立成育医療研究センターこころの診療部発達心理科などを経て、2014年にどんぐり発達クリニックを開院。

滝口 のぞみ[タキグチ ノゾミ]
どんぐり発達クリニック。児童文化学科発達心理学博士。愛着、夫婦関係、発達障害を中心にカウンセリングを行っている。

内容説明

会社や社会で社員の不適応が始まっている!すべては他人のせいで困難な状況を避け、社会や組織のルールに反発し職場に適応しないけど、職場以外ではまったく問題が見られない―信じられない言動をする部下の心がわかる。

目次

序章 発達障害の部下を持つと起こること
第1章 アスペルガー症候群とは?
第2章 上司の理解が期待される時代
第3章 入社後すぐに気づく「部下の使えなさ」
第4章 不適応を予防するには移行期の学習が大事
第5章 ASDの部下は叱られることが大嫌い
第6章 女性の社員がアスペルガーだと思ったら
終章 子どもから大人へ、発達障害診断の未来

著者等紹介

宮尾益知[ミヤオマストモ]
東京生まれ。徳島大学医学部卒業。東京大学医学部小児科、自治医科大学小児科学教室、ハーバード大学神経科、国立成育医療研究センターこころの診療部発達心理科などを経て、2014年にどんぐり発達クリニックを開院。専門は発達行動小児医学、小児精神神経学、神経生理学、発達障害の臨床経験が豊富

滝口のぞみ[タキグチノゾミ]
東京生まれ。帝京平成大学大学院准教授。青山学院大学卒、白百合女子大学大学院博士課程修了、博士(心理学)。臨床心理士、特別支援教育士。専門は夫婦関係および発達障害で、現在、主に発達障害の保護者および成人の発達障害とそのパートナーを対象としたカウンセリングを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品